映画のレビュー、感想まとめ(ま〜わ行)
鑑賞したことを忘れないため、映画の感想を個人のメモ書きていどにまとめ。決してレビューを書くのが面倒くさかったとかそんなことではないです。作品のおすすめ度
★★★ おすすめ、また見たい
★★☆ 楽しめた
★☆☆ イマイチ
その他 好みが分かれる、B級、バカ映画
ショートカット
⇒あ行
⇒か行
⇒さ行
⇒た行
⇒な〜は行
⇒ま行
⇒や行
⇒ら行
⇒わ行
ま行
・マイレージ、マイライフ ★★★(2009年アメリカ、109分、ドラマ)
孤独を愛する主人公がさまざまな人とかかわることで・・・。人生や仕事、結婚等、いろいろと考えさせられる映画ですね。もう少し年をとってから観ると、また違う見え方がする映画なのかもしれません。
主人公役のジョージ・クルーニーが格好よかったです。映画で使われている音楽もおしゃれで、センスの良いものばかりでした。
・マスター・アンド・コマンダー ★★★
(2003年アメリカ、138分、戦争)
ナポレオン戦争時代が舞台の戦争映画。前半はイマイチだけど、ラスト30分の海戦がひたすらに熱い。艦長役のラッセル・クロウもハマり役でした。
・メンフィス・ベル ★★☆
(1990年イギリス、107分、戦争)
第二次世界大戦時、B-17爆撃機(通称メンフィス・ベル)に乗り込んだ若い米軍兵の物語。若者たちの青春+戦争映画という感じの内容。青春要素は正直どうでも良かったのですが、ドイツ軍の対空砲によりいつ自機が撃墜されるか分からないという緊張感の中での戦闘シーンが見ごたえたっぷりでした。
や行
まだら行
・ラストサムライ ★★★(2003年アメリカ、154分、アクション)
アメリカ製作の日本が舞台の映画なのでいろいろと突っこみどころや大味な部分はあるものの、それらをアクションの派手さと「細かいことは気にすんな!エンターテイメントなんて面白ければよかろうなのだー」という勢いで強引に押し切っている作品。
300(スリーハンドレッド)よろしく、ラストで勝ち目のない戦いに挑むサムライたちの姿が熱いです。
・ランボー/最後の戦場 ★★★
(2008年アメリカ、91分、アクション)
最新鋭の銃火器を所持している敵兵をナイフと弓矢で蹂躙するランボーが爽快感たっぷりで、最高に気持ち良かったです。ランボーの「ムダに生きるか何かのために死ぬか、お前が決めろ」は名言。
・輪廻 ★☆☆
(2005年日本、96分、ホラー)
数十年前にとあるホテルで起こった大量殺人事件を映画化しようとするが・・・。
本編中での説明不足なのか私の頭が悪いのかストーリーが分かりにくく、楽しめませんでした。ホラー描写自体はなかなか。主人公役の優香の演技が良かったです。
・ルパン三世 カリオストロの城 ★★☆
(1979年日本、100分、アニメ)
みんな知ってる名セリフ「ルパンはとんでもないものを盗んでいきましたー」の映画。公開後30年以上たったいま見ても普通に楽しめるというのがすごいです。
ちなみに、このレビューを書いている時に知ったのですが、本作は宮崎駿監督の初監督作品だそうですね。他にはヒロインのお姫様とナウシカの声を当てている人が一緒とか。
・るろうに剣心 京都大火編 ★★☆
(2014年日本、139分、アクション)
劇場版るろうに剣心の2作目。ストーリーは志々雄が軍艦「煉獄」で攻めてくるまで。原作とオリジナル要素の割合は半々といったところです。蒼紫の扱いが雑すぎるのが気になったものの、それ以外は楽しめました。
・るろうに剣心 伝説の最期編 ★☆☆
(2014年日本、135分、アクション)
劇場版るろうに剣心の3作目。ストーリーは志々雄と決着をつけるまで。
劇場版で追加されたオリジナルのストーリーがあまりにもひどい出来で、ちっとも面白くなかったです。「政府が自分の身を守るために志々雄一派に剣心を差し出す」とかもうね・・。誰だよこんな胸くそ悪いシナリオ考えたやつ。十本刀の扱いが適当すぎるのもマイナス。
福山雅治の比古清十郎はすごく格好よかったです。藤原達也の志々雄もなかなか。
・ロッキー・ザ・ファイナル ★★★
(2006年アメリカ、102分、アクション)
ボクシングを引退し、余生を過ごしていたロッキーが現役チャンピオンに挑戦。本作のキャッチコピー「NEVER GIVE UP(決してあきらめない)」を体現した映画。
「このじじい、強いぞ!」を地で行くロッキーの勇姿は、歳をとってから観るほど感動できると思います。
わ行
・ONE PIECE FILM Z(ワンピースフィルムZ) ★☆☆(2012年日本、108分、アニメ)
世間的には、本作はワンピース映画の中でもかなり評判が良いのですが、私にはイマイチでした。敵の能力で少女化したナミが「もうずっとこのままでいいんじゃね?」と思うくらいにかわいかったです。
スポンサーリンク
関連記事
映画のレビュー、感想まとめ(あ行)
映画のレビュー、感想まとめ(か行)
映画のレビュー、感想まとめ(さ行)
映画のレビュー、感想まとめ(た行)
映画のレビュー、感想まとめ(な〜は行)