ネットのレンタルサービスを利用する前に気になったことまとめ
※ 2014年6月時点管理人はTSUTAYA DISCAS、DMM.com、楽天レンタルを3年以上利用しています。
今回は「私が実際にサービスを利用する&申しこむ前に気になったことや不安だったこと」を質問形式でまとめてみました。参考になれれば幸いです。
ショートカット
Q3.送料はかかりますか?
Q5.月の途中で有料プランから無料登録や他の有料プランへ変更した場合、変更が反映されるのはいつからなのか?
Q6.上の質問とは反対のパターンで、「無料登録→有料プラン」へ変更した場合の変更が反映されるタイミングは?また、料金は日割り計算されますか?
Q8.レンタルの開始日や期間は、いつから起算して考えればいい?
Q10.月に8枚レンタルできるプランで6枚しかレンタルしなかった時、月額料金は安くなるのか?また、レンタルできる枚数は翌月に繰り越しできるのか?
Q11.ツタヤの店舗で貯まっているTポイントは使用できますか?
Q12.楽天のアカウントをすでに持っているが、そのまま使えますか?
Q13.以前、ツタヤやDMMで初回1カ月無料サービスを利用したことがあるのですが、もう一度無料特典を受けることはできますか?
よくある質問(現在13個)
Q1.利用には何が必要ですか? |
|
ご利用には以下の3つが必要です。 | |
1.インターネットに接続されたパソコン、もしくはスマートフォン(iPhoneやAndroid端末)。※ このページが閲覧できる環境なら大丈夫です。 | |
2.ご本人様名義のクレジットカード | |
3.パソコン用のメールアドレス(yahooメールやGmailなど、フリーメールで大丈夫です)ちなみに私はyahooメールで利用しています。 | |
Q2.携帯(ガラケー)での登録、利用はできますか? |
|
機能やプラン、対応キャリア(携帯電話会社)が制限されます。私はパソコンでのみ利用しているため、携帯用サイトの使い勝手はまったくわかりません。参考にならず、申し訳ございません。 下記は公式サイトの携帯用URLです。ご利用をお考えの方は、お手数ですが携帯で下記URLをご入力くださいませ。 |
|
・ツタヤ「http://discas.net/m」 | |
・DMM「http://mobile.dmm.com/」 | |
・楽天レンタル ※ 携帯版は2012年7月1日でサービス終了 | |
Q3.送料はかかりますか? |
|
3社ともプランによって異なります。⇒ツタヤディスカス、DMM.com、楽天レンタルの比較 | |
Q4.月額プランから無料会員登録への変更はできますか? |
|
はい。3社ともできます。その反対の「無料会員登録から月額プランへの変更」もできます。 | |
Q5.月の途中で有料プランから無料登録や他の有料プランへ変更した場合、変更が反映されるのはいつからなのか? |
|
ツタヤと楽天は翌月1日からの変更となります。 DMMは即日から変更されます。 ※ 注意点 DMMの利用料金は月末締めではなく、サービス申込み日から1カ月、2か月と計算されます。そのため、場合によっては、2つのプラン分の料金が重複してかかります。 DMMの例) 4月1日に月4枚、月額980円のベーシック4プランに申込みをして、 4月15日に月8枚、月額1890円のベーシック8プランに変更すると・・ 4月1日〜15日まででベーシック4プランの980円、 4月15日〜5月14日の1か月で1890円がかかります。 この場合は、「ベーシック4プランは4月1日〜15日までの半月しか利用していないのに、まるまる1カ月分の料金(980円)がかかってしまう」ということです。 |
|
Q6.上の質問とは反対のパターンで、「無料登録→有料プラン」へ変更した場合の変更が反映されるタイミングは?また、料金は日割り計算されますか? |
|
ツタヤと楽天は変更当日から反映されます。料金も日割り計算されます。 DMMは変更当日から反映されますが、Q5の回答でお伝えした料金システムのため、日割り計算はされません。 |
|
Q7.ツタヤやDMMでの無料お試し期間が過ぎると? |
|
自動的に有料プランへと移行します。お試し期間内でやめたい人はご注意くださいませ。なお、楽天にはお試しプランはありません。 | |
Q8.レンタルの開始日や期間は、いつから起算して考えればいい? |
|
3社とも、発送日からの計算となります。 例)レンタル期間が8泊9日のDMMを利用。4月1日にレンタル予約して4月2日に発送された場合のレンタル期間は4月2日〜10日となります。 ※ 返却期限までに郵便ポストに入れるのではなく、返却期限までにレンタル会社に届き、返却確認される必要があるので注意! |
|
Q9.ポイントは何に使える?1ポイント何円? |
|
ツタヤ | Tポイントがレンタル料金に使えます。1P=1円で、100円の利用につき、1P貯まります。 |
楽天 | 楽天スーパーポイントがレンタル料金と楽天市場でのお買い物に使えます。還元率、貯まり方はツタヤと同じです。 |
DMM | 1P=1円で、レンタル料金に使用することができます。 ただし、DVDレンタルの利用ではポイントが貯まりません。 ※ DMMのポイントはプリペイド方式のWEBマネーです。商品の購入やサービスの利用では貯まりません。ポイントが必要な場合は別途購入する必要があります。 (イメージとしては、Amazonギフト券やPSNチケットに近いです) ⇒参考:DMMポイントについて/DMM.com公式サイト |
Q10.月に8枚レンタルできるプランで6枚しかレンタルしなかった時、月額料金は安くなるのか?また、レンタルできる枚数は翌月に繰り越しできるのか? |
|
3社ともに月額料金は通常通り発生します。安くはなりません。 繰り越しについては、各社が提供しているプラン毎に繰り越しできる上限枚数が設定されています。 |
|
Q11.ツタヤの店舗で貯まっているTポイントは使用できますか? |
|
はい、できます。TSUTAYA DISCAS申込時に以下の手順を行えばOKです。 手順:Tカード会員番号とパスワード※を入力して、ログインしてから申し込む。 ※ 万一パスワードを忘れてしまっていた場合は「Tカード番号またはメールアドレス」+「性別と生年月日」の入力で再発行できます。 これで貯まったTポイントをTSUTAYA DISCASの利用料金に使用することができます。 |
|
![]() |
|
Q12.楽天のアカウントをすでに持っているが、そのまま使えますか? |
|
はい、使えます。といいますか、楽天レンタルの会員登録にはあらかじめ楽天の無料会員登録(アカウントの作成)が必要です。 言い方をかえますと、楽天のアカウントをあらかじめ持っている方は、楽天レンタルの会員登録が簡単に終わるということですね。 |
|
Q13.以前、ツタヤやDMMで初回1カ月無料サービスを利用したことがあるのですが、もう一度無料特典を受けることはできますか? |
|
残念ながら、それはできません。 |
余談:他に気をつけておきたいこと(2つ)
1.ポストに投函するのをうっかり忘れ、延滞しないように気をつける。
2.プランを変更する時に「料金が日割り計算されるかどうか、月末からの変更なのか、翌月からの変更なのか」などのことを後でトラブルにならないようにきちんと確認しておく。
どの会社を利用するにしても、この2つのことさえ気をつけていれば問題はないでしょう。また何か気になったことがあれば、その都度追加していきますね。
長々と最後までお読みいただき、ありがとうございました (´∀`)
※ 本ページ内に掲載してある内容は2014年6月時点でのものです。記載内容に誤りのある場合もございます。詳細は下記公式HPにてご確認くださいませ。

TSUTAYA DISCAS


DMM.com
・楽天レンタル
関連記事
どこが1番おトク?TSUTAYA DISCAS、DMM.com、楽天レンタルの比較。
TSUTAYA DISCASの新サービス「借り放題」が想像以上にスゴかった件
ネットレンタルの大まかな流れ
TSUTAYA DISCASで郵便事故にあった件