3分でわかる、シークレットサービスの役割
クリント・イーストウッドやロバート・デ・ニーロあたりの渋いベテラン俳優が、カッコいいスーツをビシっと着てやっていそうなイメージがある職業、シークレットサービス。というか、イーストウッドは「ザ・シークレットサービス」で実際にやっていましたね。
っと、話が脱線しました、すいません。
私は彼らの仕事内容について、上に書いたように「アメリカ大統領の警護」くらいの認識しかないんですよね。
どうでもいいちゃあどうでもいいんですけど、やっぱりちょっと気になるので、今回はシークレットサービスの役割について調べてみました。
シークレットサービス(アメリカ合衆国シークレットサービス)
United States Secret Serviceの役割とは?
大きくは3つ。1.正副大統領とその家族の身辺警護。
2.訪米中の各国要人の身辺警護。
3.偽造通貨の取り締まり、不正経理犯罪、個人情報窃盗の捜査など。
おぉ、、、私の漠然とした解釈でおおむね正解でした(笑
しかし、1865年・設立当初の本来の目的と業務は、上記3の偽造通貨の取り締まりだったとか。他には、クレジットカード詐欺の調査も行うようです。
上記3の「シークレットサービス本来の業務」は、映画ではFBIがやってるイメージが強いですよね。
まとめ
映画を見るうえでのシークレットサービスの役割は、大統領やその他、各国要人の身辺警護という認識でOKです。参考:ウィキペディア/シークレットサービス
スポンサーリンク
関連記事
3分でわかる、FBIとCIAの違い
映画でたまに聞くジャンル・群像劇とは?
サントラとOSTの違いとは?
読書のおともにおすすめしたい、上品で聴き心地の良いサントラ9選