上戸彩主演の映画「あずみ」1と2をまとめてレビュー
爽快感とスピード感が気持ちイイ、上戸彩のプローモーション的ムービー。
本作は小山ゆう原作の江戸時代初期を舞台にした漫画「あずみ」を映画化した作品です。原作は48巻で完結しています。
2013年現在は、その続編として幕末を舞台にした漫画「AZUMI」がビッグコミックスにて連載されています。
とまあ前置きはこのあたりにして、劇場版「あずみ」の2作を簡単にレビューしていきたいと思います。
1作目:あずみ
![]() |
監督/北村龍平「ゴジラ FINAL WARS」
音楽/岩代太郎
主題歌/我那覇 美奈(がなは みな)「ねがい」
あらすじ
江戸時代初期、徳川と豊臣の残党が争っていた時代。あずみら10人の少年少女は幼いころから爺(小幡月斎)の元で武芸の修行を積んできた。その目的は徳川家に戦をしかけようとする者を暗殺し、争いのない、平和な世の中を築くことである。
時は流れ、いよいよあずみたちが刺客としての使命を果たすときがきた。

レビュー
「イロモノ映画だし、そこそこ面白かったらいいかなあ?」てな感じの上から目線で鑑賞したんですけど、これは思っていたよりも楽しめました。
何といっても、出演俳優が豪華なことがいいですね。
上戸彩はかわいいし、北村一輝の頭のキレる悪モノっぷりは見ていて楽しいし。出番は少ないものの、バカ殿・加藤清正を演じた竹中直人の演技も良かったです。オダギリジョー扮するラスボス・美女丸のクレイジーっぷりもいい感じ。

日本刀を使ってのチャンバラはワイヤーアクションをふんだんに使ったもので、イメージ的には、マトリックスのそれに近いですね。
何メートルもジャンプしたり、10数人の忍者を連続でぶった斬ったりと、まあみなさん人間離れしています。
こういう撮影技術を駆使した殺陣って人によって好みが分かれると思うんですけど、私なんかは、アクション映画なんてスピード感と爽快感さえあれば何でもOKというタイプの人なので、本作のような映画は大好きです。
中でも、最終盤での200人斬りの気持ち良さがハンパありません (゚∀゚)

バックで流れるBGMの盛り上がりっぷりもスゴいよ!
そうそう、142分と長く、ストーリーがかなりの鬱展開なので、そこだけはご注意を。
作品オススメ度 ★★☆ 楽しめた
2作目:あずみ2 Death or Love
![]() |
監督/金子修介「デスノート」
音楽/川村栄二、今泉敏郎
あらすじ
あずみの使命は戦を起こそうとする者を斬り、平和な世の中を築くこと。あずみとその仲間・ながらは、最後の標的である真田家の武将・真田昌幸を暗殺するための旅をしていた。
しかし、2人は前作であずみが殺めた武将・加藤清正の部下・井上勘兵衛の手の者に追われていた。

レビュー
1とは監督が違うからか、殺陣の演出が気持ち変わったような気もしますが、映画としての全体的な雰囲気は同じで、コチラも1と同じく、スピード感あふれるアクションをたっぷり楽しむことができました。
高島礼子や栗山千明など、出演キャストが豪華なのも相変わらず。あずみがバキバキに強いのも相変わらず。

栗山千明はくのいち役。
肝心の殺陣は、本作の監督が平成ガメラシリーズの金子修介だからなのか、前作で控えめだったCGが積極的に使われているような気がしました。
巨大な刀をブン回す大男や妖しい術を使う忍者など、登場する敵キャラもゲームに出てきそうなキャラばかりで、アクションというよりは、特撮映画のノリに近いですね。

突っこみどころは満載なものの、個人的には、高島礼子さんのセクシーなコスプレ姿が拝めただけで満足です (∀`*ゞ)デヘヘ

こんなに綺麗な人が・・・

こうなる。
作品オススメ度 ★★☆ 楽しめた
出演者&登場人物
上戸彩=あずみ(1、2に出演)小栗旬=なち、銀閣(1、2)
石垣 佑磨(ゆうま)=ながら(1、2)
成宮 寛貴(ひろき)=うきは(1)
岡本綾=やえ(1)
原田芳雄(よしお)=小幡月斎(1)
オダギリジョー=最上美女丸(1)
北村一輝=井上勘兵衛(1、2)
竹中直人=加藤清正(1)
平幹二朗=真田昌幸(2)
高島礼子=空如(2)
遠藤憲一=佐敷一心、金閣(1、2)
栗山千明=こずえ
おわりに
シリーズものって「1が面白くて2以降はダメ」というのが多いんですけど、本作は1、2ともに楽しめました。るろうに剣心(実写版)やキル・ビルあたりが好きな人なら楽しめると思います。
「主人公がバキバキに強い映画が見たい!」なんて人にもおすすめです。

テーマ曲が何気にカッコいい。
スポンサーリンク
関連作品
お姉チャンバラ THE MOVIE
リベリオン
巌流島
ウォンテッド
半次郎 日本版ラストサムライ。
邦画へ|ランク外・シリーズまとめへ
<Amazon>
・あずみ スタンダード・エディション [DVD]
・あずみ 2 [DVD]
・東宝/日本ヘラルド映画「あずみ」オリジナル・サウンドトラック
1の200人斬りのシーンで流れたBGMは「A Battle Of Soul」です。
原作漫画について
2013年現在、「あずみ」の続編にあたる「AZUMI」は15巻まで発売されています。
数日間、漫画喫茶に通いつめれば全巻読破することができそうなのですが、「そもそも、その時間を作ること自体が難しい」というのが現代人の悲しいところですね。
幕末編 |