ダークナイト
バットマンもいいけど、それよりもヒース・レジャーことジョーカーの存在感が圧倒的すぎる。![]() |
原題/The Dark Knight
監督/クリストファー・ノーラン
音楽/ハンス・ジマー、ジェームズ・ニュートン・ハワード
シリーズ第2作(全3作)
あらすじ
バットマンは犯罪あふれるゴッサム・シティで人知れず悪と戦う正義の味方である。そのバットマンに対抗するかのように、ジョーカーという新たな犯罪者が現れた。ピエロのメイクをしたジョーカーは、犯罪そのものを楽しむという、イカれた男であった。
出演
クリスチャン・ベール=ブルース・ウェイン/バットマン
ヒース・レジャー=ジョーカー
アーロン・エッカート=ハービー・デント
ゲイリー・オールドマン=ゴードン巡査部長
マイケル・ケイン=アルフレッド執事、モーガン・フリーマン=フォックス、マギー・ギレンホール=レイチェル
感想
ジョーカー役のヒース・レジャーは、この映画が遺作となってしまいましたね・・。っと、本作は400件以上もの鬼のような数のアマゾンレビューが物語っているようにあまりにも有名なので、ここではポイントだけ簡単にご紹介。
・アクションよりも、ジョーカーがそこかしこで主張する「犯罪者の主張」が見モノです。思わず納得してしまいそうな妙な説得力がありました。
・高速道路での激しいカーチェイスや高層ビルでのスピード感あふれる格闘戦など、アクション自体はそこそこあります。
・「何が正義で何が悪か?」前作以上にシリアスで重いストーリーです。決していい気分になれる映画ではありません。
そしてそして何よりも、タイトルの意味が明かされるラスト10分の「うおお、マジかよ!」と思わず唸ってしまう流れは必見です。
ポテチ片手にお気楽に・・ではなく、ゆっくり、じっくりと映画を見たいときにおすすめの1本ですね。
なお、本作は前作の「バットマン ビギンズ」と話がつながっています。時間に余裕があれば、前作とあわせて鑑賞することをおすすめ〜。
作品オススメ度 ★★★ おすすめ
関連作品
ダークナイト ライジング 続編
パトリオット ヒース・レジャー出演。
レオン ゲイリー・オールドマン出演。
キック・アス
アイアンマン
洋画アクション〜へ|★★★へ
<Amazon>
・ダークナイト [DVD]
サントラについて
国内盤 | 輸入盤 |
収録曲はどちらも同じです。国内盤はプレミアがついていますね。重苦しいインスト曲ばかりですが、それがまたカッコいいです。
・ダークナイトのテーマ(youtube) テーマ曲があまりにもカッコいいのでご紹介。