レオン
みんな大好き、ジャン・レノ&ナタリー・ポートマン。完全版には22分の追加シーンが。![]() |
原題/Leon
110(劇場版)/133分(完全版)/アクション
監督/リュック・ベッソン「TAXi」
音楽/エリック・セラ
あらすじ
ニューヨーク。レオンは依頼ひとつで相手を確実に暗殺するプロの殺し屋である。レオンの隣に住む12歳の少女マチルダは、愛する弟とその他家族を麻薬取締局のスタンスフィールドらに殺されてしまう。その場に居合わせたレオンはマチルダをとっさにかくまう。マチルダは弟の復讐をするため、レオンに殺し方を教えて欲しいと頼む。出演
ナタリー・ポートマン=マチルダ
ジャン・レノ=レオン
ゲイリー・オールドマン=スタンスフィールド
感想
本作は私が大好きな映画の1つです。私は高校生の時に初めて見て以来、もう何回も見ているのに、レオンの勇姿やラストのあの曲「Sting/Shape Of My Heart(youtube)」聴きたさに何年かに1度は見てしまうんです。あっ、どうでもいいっすね、すいません(笑この映画についてどうこう言うのも今さらなんですけど、なんと言っても、登場人物たちが魅力たっぷりなんですよね。
・ナタリー・ポートマンのかわいさ。
・殺し屋ジャン・レノの不器用な優しさ。
・ゲイリー・オールドマンのトチ狂った演技。
個人的には、植物を愛でるレオンが「俺と同じで地に足がついていない」と言うシーンが大好きです。
その発言はともかくとして、植物って育てたことがある人はわかると思うんですけど、成長していく様子を見ているだけで嬉しいし、何よりも心が癒されるんですよね。
そうそう、完全版には、劇場公開版の内容に加えて22分の追加シーンがあります。追加シーンの内容は「レオンの過去」「マチルダのトレーニング風景」の2つです。
何年も前に1度見たきりの方は、この機会にでもどうでしょうか? かくいう私も、完全版は2年程前に初めて見たんですよね。
ちなみに、レオンが育てていた観葉植物は「アグラオネマ」という種類のものだそうです。リンク先サイトのアグラオネマの育て方によると、映画のように日光に当ててはいけない植物だそうです (;´Д`)
作品オススメ度 ★★★ おすすめ
関連作品
バレッツ ジャン・レノ出演。
バットマン ビギンズ ゲイリー・オールドマンがいい人。
ダージリン急行 ナタリー・ポートマンがちょこっとだけ登場。
洋画アクション〜へ|★★★へ
<Amazon>
・レオン 完全版 [DVD]
・LEON Soundtrack
サントラにはエンディング曲「Shape Of My Heart」が収録されていません。
「Shape Of My Heart」はスティングのアルバム「Ten Summoner's Tales (Jewel Box)